給食について
食事は睡眠とともに保育の柱です。食生活は幼児期の食生活が基礎となり今後の成長にもかかわっています。
増美保育園 川越の給食は
・食材は極力国内産のもの、地産、埼玉の野菜やお米を使用し、旬のものを心掛けています。
・献立はオリジナルなものを作成し、行事の日には特色のある給食とおやつを提供します。
・子ども達が一日に必要な栄養のおよそ50%を摂取できるよう心掛けています。
・毎月・献立表を配布します。
名阪食品ホームページはこちら
今月の献立と
おとなのぽんぽんニュース
1週間の給食・おやつ
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・南瓜ボーロ | ・とんちゃん焼き ・南瓜チーズサラダ ・味噌汁 ・ご飯 | ・青のりポテト ・牛乳 |
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・バナナ | ・鶏のコーンフレーク焼き *ブロッコリー ・リボンマカロニサラダ ・トマトスープ ・キャロットライス | ・マシュマロクラッカーサンド ・牛乳 |
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・蒸しじゃが芋 | ・チキンカレー ・コーンサラダ ・リンゴ | ・ブランマンジェ ・麦茶 |
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・蒸しさつま芋 | ・豚肉のたれ炒め ・大豆のしゃりしゃり揚げ ・味噌汁 ・ご飯 | ・りんごゼリー ・麦茶 |
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・りんご ・ | ・鶏の塩昆布マヨネーズ焼き *いんげん ・白菜とさつま揚げの煮浸し ・味噌汁 ・ご飯 | ・お好み焼き ・麦茶 |
おやつ(午前) | 給食 | おやつ(午後) |
・ ・ | ・ ・ ・ | ・ ・ |